#104. 鮭と小松菜の混ぜ寿司弁当 |

佐藤水産 の鮭の焼きほぐしを使って超スピード & 簡単弁当です。
混ぜ寿司には、レンジで30秒チンした小松菜と切りごまを加えました。
昨夜のうちに、きゅうりとみょうがに ろく助の塩 で浅漬けを作って。
ろく助の天然塩。HPによると、現在、注文が多いために販売中止のようです。
笹かまぼこの消費のために和食のお弁当にしようとしましたのに、
あ。詰めるの忘れた。って、入れるスペースもないけど(笑)
鮭と小松菜の混ぜ寿司 玉子焼き 鶏手羽中の黒酢煮込み(昨夜の残り)
きゅうりとみょうがの浅漬け プチトマト

一夜漬けに便利な⇒
B・B・B Potters で購入。フタが重しになるんです。
旦那様が骨折されて入院をされていること
遅ればせながら、今知りました。
心からお見舞い申し上げます。
複雑骨折で手術とは、尚更大変なことと思います。
早く治りますように心からお祈りしています。
そんなさなかでもブログ更新しているYAsapiさん、
限定エビス飲んでるYAsapiさん・・・好きです。笑